本文へ移動
お知らせ
ご挨拶 
ヨシアース全ての社員とその家族の夢と希望の実現、
社員一人ひとりの個性とパワーを活かし幸福と繁栄と永続を築くことを目指して
当社は創業1969年より地域密着型で物流業務を展開し、多くの企業様より信頼と実績を積み重ねてきました。
物流倉庫として常総営業所を設立し、3PL戦略物流、アウトソーシングにより北関東を中心とした共同配送システム「まさかど便ブランド」として支持されています。
社内の取り組みとして、全車にデジタコグラフとドライブレコーダーを兼ね備えた最新機械の導入、新たにシステムの導入も開始され安心、安全を第一に考え事故クレーム防止に努めています。
「安全管理」も安全教育管理者による教育と指導に積極的にとりくんでいるので、プロドライバーとしての意識改革、高品質の輸送の実現を目指しています。
社内のコミュニケーションの活性化を計る取組みも積極的に実施し、働きやすい環境、職場造りをたいせつにし、限りない未来に向かって邁進します。
物流共同化の特徴
配送コスト削減
1台のトラックに納品先であるホームセンターや問屋・量販店で取り扱う、異なる複数の貨物を積み合せて方面別にルート配送をすることにより配送効率・積載効率が向上し、結果として運賃料金を圧縮することが出来ます。
物流一括委託
多機能型物流倉庫ではハブ的な物流拠点として海コン受入、倉庫移動便の受入、貨物の保管荷役、一時的な保管を。そして幹線便による貨物持ち込みを可能とするスルー型施設を有しています。
品質の向上
路線便と比較して積替え回数がないための荷傷み減少と貨物に応じた荷取扱をドライバー教育にて十分に実施。例えば荷崩れ・誤配送及び外装カートンの手垢やPPバンドのくい込みに対するものなどきめ細かくトレーニングをしています。
配送サービス
●●●
採用情報 
私たちと一緒に働く物流スタッフを募集しています。
異業種からの未経験の先輩や女性ドライバーも活躍中の職場です!
さらに資格取得支援があるので、2t・4tドライバーから大型トラックドライバーへのステップアップや、フォークリフト、けん引、運行管理などの資格を取って活躍の場を広げていくこともできます!
少しでも興味がありましたら、募集要項をご覧ください。
SDGsの取り組みについて
ヨシアース株式会社では、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを行ってまいります。
お問い合わせ
運送や倉庫管理等のご相談はこちらからお寄せください。
TOPへ戻る